2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 admin_okui お知らせ 10月12日に再度北大に案内板とモニュメントの設置を申し入れ、追加賛同署名322名分を提出しました。 去る10月12日午前10時半、さわやかな秋晴れの下、考える会の事務局3名が北大本部に出向き、総務企画部総務課の平松課長直々に申し入れ書と322名の賛同署名を手渡しました。 私たちは昨年8月15日に北大に「外国人教師官舎跡 […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 admin_okui お知らせ 北光教会と宮澤弘幸さんの姪の方からの北大への「案内板とモニュメント」の外国人教師官舎跡への設置要望書の提出 8月8日 北光教会の指方牧師と平和人権委員会の代表一條さんと考える会の事務局が北大外国人官舎跡を訪れた後11時に北大本部受付で平松総務課長と会いました。 指方牧師から案内板とモニュメントを要望する理由を、一條さんからドイ […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 admin_okui お知らせ レーン夫妻の墓前礼拝は雨のため、北光教会の礼拝所で行われました。 お墓を訪れることができなかったなことは残念でしたが、北光教会で心に残る礼拝に参加することができました。初めに、ポーリン・レーンさんが協会に寄贈したオルガンを指方牧師が演奏し、それに合わせて賛美歌「主の成し遂げられること […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 admin_okui お知らせ レーン夫妻の墓前礼拝に参加しませんか? 宮澤・レーン事件。1941年12月8日にスパイ容疑で逮捕されたレーン夫妻は、ハロルドに15年ポーリンに12年の刑が言い渡され、服役。1943年第2次交換船で帰国しますが、日本を故郷のように思う二人は、戦後再び北大に招聘さ […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 admin_okui お知らせ 北大外国人教師官舎跡がきれいになりました。 今年は春が早くやってきて官舎跡のスノーフレークも10日前に満開になっていました。4月8日仲間がそれぞれ集まって官舎跡の清掃を行いました。折れた枝が散乱し、厚くなっている落ち葉がスノーフレークの広がりを邪魔したりしていまし […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 admin_okui お知らせ 宮澤家のお墓じまいと 2014年のNHKドキュメント「兄はスパイじゃない―北大生の妹の苦闘」 宮澤弘幸の妹、秋間美江子さんが亡くなって2年半になります。美江子さんはアメリカ在住でしたので、宮澤家のお墓に入る方はなくなり、今日、東京の新宿の常園寺では宮澤家のお墓じまいが行われました。常園寺の共同墓地に納骨されました […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 admin_okui 会の活動の記録 外国人教員官舎跡に案内板とモニュメントの設置を 「宮澤・レーン事件を考えるつどい」 宮澤・レーン事件を忘れまいと、私たちは毎年12月8日前後に事件とその背景を考える市民集会を開催してきました。昨年12月11日には、(コロナ下の入場制限のもと)約80名が参加し、北大の回答に対する抗議と新たな取り組みの構築 […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 admin_okui 会の活動の記録 北大への「案内板とモニュメントの要請」の結果とお知らせ 東京では2月23日にOB・OGの会が集会『君にも知ってほしい!国が戦争に暴走し自由を圧殺した「宮澤・レーン事件」のことを!』を開催します。
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 admin_okui お知らせ 宮澤・レーン事件を考えるつどい~外国人教員官舎跡に案内板とモニュメントの設置を~開催のお知らせ 今年はこの事件を伝え続けるため、北大外国人教員官舎跡に案内板とモニュメントの設置を目指すことをテーマにロシアのウクライナ侵略、北朝鮮、中国等の問題の中の中で戦争する国にかじ取りが現実的になっている今、宮澤・レーン事件の今 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 admin_okui イベント 今年も秋晴れのもと、北大に宮澤・レーン事件を訪ねました。 毎年秋に行っている「北大ピース・ツアー~宮澤・レーン事件を歩く」が今年は10月22日(土)の午後に行われました。前日の予報と違って当日は汗ばむほどの陽気でした。 参加者10数名、北大に「案内板とモニュメントの設置を」と申 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 admin_okui お知らせ 今年も秋の北大ピースツアーを実施します。 北大の外国人教師官舎跡への案内板、モニュメントの設置を要請しましたがまだ回答はありません。私たちの思いを北大に伝えるためにも今年も秋の北大ピースツアーを実施します。 私たちは昨年12月から今年1月に実施された北海道総合博 […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 admin_okui 会の活動の記録 8月15日に北大に案内板とモニュメントの設置を申し入れました。 終戦の日の8月15日午前10時、唐渡興宣代表幹事と事務局3名が申し入れ書と521名の賛同署名を携えて北大本部に出向きました。道新、朝日の記者も同行しました。 私たちは8月15日に申し入れ書を持参し総務課の職員に直接手渡し […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 admin_okui お知らせ 北大外国人教師官舎跡にモニュメントを 賛同署明をお願いします。 ご承知のように、太平洋戦争が始まった1941年12月8日、北海道帝国大学工学部学生宮澤弘幸、予科英語科教師ハロルド・レーンとその妻ポーリン・レーンらが軍機保護法違反の容疑で逮捕され、宮澤とハロルドに懲役15年、ポーリンに […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 admin_okui イベント レーン夫妻墓前礼拝が北光教会主催で行われました。 毎年、北光教会員だった1966年に亡くなられたポーリン・レーンさんの命日7月16日ごろに行われる墓前礼拝が行われました。ハロルド・レーンさんは1963年8月7日に亡くなっています。お墓には生まれてすぐ亡くなった長男のお墓 […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 admin_okui イベント レーン夫妻を語り継ぎ、事件の記憶を刻むモニュメントの設置をー7.16集会 昨年は宮澤・レーン事件の80周年でした。12月4日から約2か月に渡って北大総合博物館で開催された「80周年特別展」は、宮澤弘幸とレーン夫妻を襲った不条理の事件と彼らの生涯を史実に基づいて描いた画期的なものでした。会期 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 admin_okui お知らせ レーン夫妻の墓前礼拝(札幌北光教会主催)のお知らせ 今年は7月9日(土) 11時から円山墓地レーン夫妻の墓前で行われます。 1943年スパイ冤罪事件で検挙され、捕虜交換船でアメリカに帰国したレーン夫妻は1951年に再び北大で教鞭をと取り、アメリカ留学の学生たちのためにも力 […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 admin_okui 活動報告 戦争の悲劇を伝え続けて ~春の北海道大学に宮澤・レーン事件を訪ねる~ ② 北海道大学学術交流会館で -北海道新聞と朝日新聞で報道- 第二部は学術交流会館に移り、引き続き持田さんから北大の外来植物の紹介と外来植物の問題について話を聞きました。北大のスノーフレークは外国人官舎跡の雑木林に美しく咲き、私たちを楽しませてくれていますが、その由来をもっと知りた […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 admin_okui お知らせ 戦争の悲劇を伝え続けて ~春の北海道大学に宮澤・レーン事件を訪ねる~ ① 外国人官舎前で 4月17日(日)の午後、北海道大学外国人教員官舎跡に40人近くの人たちが集まりました。北大生2名と教育大生1名も参加してくれました。かわいく咲いたスノーフレークの群落を前に、官舎跡で営まれた外国人と宮澤弘幸ら学生との交 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 admin_okui お知らせ 春の北海道大学に宮澤・レーン事件を訪ねて 今年の大雪で雪解けが遅くなっています。北大の外国人官舎跡もいつもは4月に入ったらかわいいスノーフレークの群生が見られたのですが、やっと土が見え始め、スノーフレークが3,4か所でつぼみを持ち始めました。大雪で木の枝が多数折 […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 admin_okui お知らせ 2022年2月22日は宮澤弘幸の無念の死から75年 1941年12月8日スパイ冤罪事件で検挙され、懲役15年で収監され、厳しい獄中生活により衰弱し、1945年10月に釈放されたにもかかわらず、アメリカに留学するという思いを持ちながら1947年2月22日短い人生を閉じました […]